原カバンは鞄のお店ではありません。

Unityを使ったゲーム制作のあれこれを綴っていきます。

【Unity】unityroomにアップロードしたのにゲームが起動しない場合の対処

口を開けば愚痴ばかり

これまで幾つか作成したゲームをunityroomに公開していますが、思った以上に閲覧されなくて評価もコメントも殆どもらえない皆さんこんにちは。

同じ時期に投稿された他のゲームと比べても閲覧数は伸びてないと感じるし、まるでサムネ画面に人を寄せ付けないオーラでも放っているんじゃないのかと思うぐらい。

今回はunity1weekにも半ば強引に参加してみましたが相変わらず閲覧数は少な目です。

 

評価が欲しいと言うよりは不具合や改善点等の第三者の意見を求め、unityroomで公開しているのですが狙った通りには行かないみたいです。

もしよろしければ、以下のリンクから飛べるので何かしらコメントをお願い致します。

unityroom.com

 

自作ゲームをunityroomで公開する

さて、unityroomで自作ゲームをアップロードして公開するには

  1. プロジェクトのプラットフォームをWebGLに変更、Buildを実行
  2. unityroomのアカウントがない場合は開発者アカウントを登録
  3. 投稿ゲーム用のページを新規登録し、情報(タイトルとか説明文等)を入力
  4. 手順1でBulidフォルダに出力された各ファイルを専用ページから順次アップロード

という手順を行います。

 

アップロードが終われば、手順3で指定したURLを開くとゲームがダウンロードされて遊ぶことが出来るのですが、今回の「W.T.」をアップロードした時はちょっとうまく起動されませんでした。

 

ダウンロードのローディングバーが伸びたと思ったら、「An error occurred runnning the Unity content on this page,・・・」のポップアップメッセージが表示され、80%ぐらいローディングバーが伸びた状態のままでいくら待ってもゲームが開始されません。


最初は「ネットワークが混んでいるのかなぁ、夏休みだしなぁ」とか気楽に考えていたのですが・・・

 

1時間

f:id:Karvan:20200818222249p:plain

 

2時間

f:id:Karvan:20200818222319p:plain

 

3・・・

f:id:Karvan:20200818222346p:plain

 

というわけで、ちょうどGhost of Tushimaをクリアしたタイミングだったこともあり、重たい腰を持ち上げて調査することにしました。

 

調査と対処

表示されているエラーメッセージは「このページのUnityコンテンツの実行中にエラーが発生しました。詳細については、ブラウザのjavaspriptコンソールを参照してください。」と何の役にも立たないメッセージなので、手掛かりを求めてunityroomの質問掲示板を覗きます。
すると意外と同じような問い合わせがあってラッキーでした。

 

原因は単純なことで、アップロードファイルが違う事。

プラットフォームがWebGLの場合、Bulidフォルダに幾つかファイルが出力されますが、unityroomで指定するwasm.framework.unitywebファイルでなく、asm.framework.unitywebファイルが出力されており、このasmのファイルをアップロードしていたことが原因でした。

 

wasmでなくasmのファイルが出力されるのはBuild設定のせいですが、これはUnityEditor上で指定するものではなく、ProjectSettings/ProjectSettings.assetファイルで指定する設定です。

 

f:id:Karvan:20200818222707p:plain

このProjectSettings.assetファイルをテキストエディタで開くと"webGLLinkerTarget:0"という設定が記載されています。
「0」という値はasmを出力する設定なので、wasmを出力する場合には「1」を設定する必要があるようです。

 

f:id:Karvan:20200818222746p:plain

上のように「1」に変更する

 

バージョンアップが原因?

これまでWebGL版のビルドは何度が行っていますが上記の設定をいじったことはありません。

ちょうどUnityのバージョンを2019.4.6fから2019.4.7fにバージョンアップした直後だったので、2019.4.7fのデフォルト設定が"webGLLinkerTarget:0"だったのかもしません。

ただ、2019.4.7fから2019.4.8fにバージョンアップした直後にもBuildを行いましたが、こちらではwasm.framework.unitywebファイルが出力されました。

 

基本的にUnityのバージョンアップはこまめに行っているのですが、unity1weekのような短期間で開発を行う場合はリリースが終わるまでバージョンアップを控えたほうが良いかもしれません。

 

◇プライバシーポリシー

●個人情報の利用目的

当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。

これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

●個人情報の第三者への開示

当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

●免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

●プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。