Dull Things No Life
北海道 10連休が明け、久しぶりに会社の机についてPCを起動させながら、メールが一件も着ていないことを願っていた皆さんこんにちは。私はそんな小さな願いも叶えてくれない神様に絶望です。 まぁ、連休中に呼び出しの電話が掛かってこなかっただけでも良し…
10連休が待っている GW10連休が間近と言うことで早くも休み気分で本業をこなしている今日この頃。まぁ10連休とはいえ、どこかに旅行に行くとか、友達と飲み会をするとか、彼女とデートをするとか、そんなリア充な生活とは無縁なので、ほとんど自室の中で過ご…
つい先日のことですが、実家で飼っていた猫が息を引き取りました。 19歳という、猫としては高齢だったので寿命といえば寿命なんですが、やはり長く生活を共にしていた存在が突然いなくなると、その喪失感は大きいですね。 思い出すと辛くなったりするのです…
リリースしました!! 先週はAppleStore審査にリジェクトという憂き目にあって絶望の淵に立っていたのですが、その審査もなんとか通過することができて、苦節8ヶ月、「Dull Things No Life」がようやく、やっと、Android版、iOS版ともにリリースとなりました…
リジェクト中。。。 ストアリリースに向けて『Dull Things No Life』についての紹介ページを作りました。自機の操作方法やゲーム中に登場する障害物についてこのブログの中で取り上げたものを纏めています。 www.karvan1230.com 後はストアに掲載するだけな…
iOS版テスト中 そういえば芥川賞作家の平野啓一郎センセイが突然、『お笑い芸人とはどうあるべきか』みたいなことを呟き始めたのを見て、流石にお顔がバカリズムに似ているだけあって文学だけでなく『芸人論』にも深い見識をお持ちなのだなぁと、感心したり…
突然の通知 GooglePlayにアプリをリリースして開発者登録をしていると時折Googleから通知メールが届くのですが、大抵(ってかほとんど)が英語で書かれているので、学生時代に英語が嫌いすぎて理系を選択した私としては読むのが面倒でそのまま放置していました…
最初に宣伝から 現在、開発中のゲーム「Dull Things No Life」ですが、ようやく完成の目処が立ってきたので今回の記事からそのゲーム内容について紹介をしていきたいと思います。 「Dull Things No Life」はいわゆるラン系ゲームというやつで、操作キャラク…
『コーラを飲むと骨が溶ける』って誰かが言ってた 社会人になって最初のころ、右も左も分からない私を根気よく指導してくれて信頼を寄せていた会社の先輩に「重要な話がある」と呼び出されたので行ってみると、ダイヤモンドのセールスマンを紹介されて危うく…
年末年始はほぼニート生活 明けましておめでとうございます。ちなみに年が明けてこの挨拶をするのはこのブログが初めてです。なんせ人と会ってなかった。 というのも、私の勤めている会社では年末が12/27で締め、年始は1/4が休みとなっていたので今年の年末…
寒風吹きすさぶ 「Dull Things No Life」の製作も大詰めということで、この三連休は気合を入れてゲーム作りに励んでいたわけですが、そんな中、近くのコンビニまで夕飯を買いに出かけた帰り道、そういえば部屋の電気をつけっぱなしだったなぁ、なんてことを…
喉痛い 出来るだけ起伏のない平坦な人生を選んできたつもりでしたが自然現象だけはこちらから選ぶことは出来ないので、ここ最近の急激な寒暖差に体がついていけずに風邪をひいて喉がとても痛いです。のど飴を舐め過ぎて舌も痛いし。 つまり全然本調子じゃな…