寒いのか暖かいのか
近くの公園では梅の花も咲いて春の訪れが近いのに人生の春の訪れは未だ見えない皆さんこんにちは。
最近は大きな不幸事はないものの、小さい嫌がらせみたいな嫌な出来事が重なってやる気が全く出ません、エルデンリング以外。昨日は2時間かけてやっと漂流墓地のボスを倒しました。
GameBBQ
集英社のインディーゲーム支援企画「GameBBQ」の結果が発表されました。
私の企画は二次面接で箸にも棒にも掛からぬ結果となったので、残念ながら開発は中断となってしまったのですが良い経験になりました。
今回は実績が足らなかった事が落選の最大の原因だと思うので、もっとゲーム開発の実績を積んで機会があれば再度挑戦したいと思います。
iGiインキュベーション
これで各出版社の企画には全て落ちてしまったのですが、懲りずに今度はiGiインキュベーションに応募してみました。
こちらの応募にはプレイ可能なデモ版が必要、とのことで、現在制作中の3D脱出ゲームの方で応募しています。
ゲーム内容的に各出版社に応募したものと比べてインパクトも新規性もないので二期メンバーには選ばれる事はないと思うのですが、選考の過程で寸評程度でも貰えれば開発の参考になるなぁ、という淡い期待で応募しています。
フルスクリーン表示
前述のようにiGiインキュベーションではプレイアブルデモが必要なのでWindows-PC用としてビルドしたのですが、どうもデフォルトはフルスクリーン設定なっているらしくビルド後に起動してみるとちょっとビックリします。
ビルドしたアプリをウィンドウモードで起動したい場合はビルド設定を変える必要があります。
File > Build Settings
で表示される画面でPlayer Settingsボタンを押下
Player > Resolution and Presentationに進むとFullScreenModeの設定があるので、これを「windowed」に変更します。
これで再ビルドするとウィドウモードで表示されます。
ちょっと分かりづらいけど