原カバンは鞄のお店ではありません。

Unityを使ったゲーム制作のあれこれを綴っていきます。

【Unity-C#】Interfaceの利点を学ぶ

f:id:Karvan:20210615212000p:plain

 

ありがとうIndie Live Expo

ブログの閲覧数がやたら増えているなぁと不思議に思っていたらIndie Live Expoで紹介されたお陰だと気づいた皆さんこんにちは。6時間近く放送された番組の中で15秒ちょっと映っただけなんですがね、紹介されたところで誰も気に掛けないだろう、とやさぐれていた自分が恥ずかしいです。どうも有難うございます。Twitterのフォロワーもちょくちょく増えてほんとビックリ。

 

Interface

さて、UnityのスクリプトはC#が標準なのでInterfaceを定義して使う事ができます。
InterfaceとはC#の参考書などによれば「クラス外部からみた規約だけを定めるもの」とうたわれており、それがピンとこない場合は「実装がないメソッド定義をアチコチで使い回すもの」とでも思えば良いです。

 

例えばゲーム内に敵A、敵Bがおり、それぞれに独自の制御用クラス(EnemyA_Control,EnemyB_Control)が実装されているケースを考えてみます。

Manager的なクラスが敵A,Bにゲーム内のイベント(ゲーム開始や終了等)に応じた処理を依頼する場合、ManagerクラスはEnemyA_Control,EnemyB_Controlそれぞれのクラスを意識して「EnemyA_Controlのゲーム開始時処理」「EnemyB_Controlのゲーム開始時処理」をコールする必要があります。

f:id:Karvan:20210615212336p:plain

 

 敵が二種類しかいない場合はそれでも構いませんが、敵の数が増えていくと面倒くさいことこの上ない。
処理を依頼するタイミングは同じなのだから(クラスは違えど)コールするメソッドも同じにすることができればコーディングの量も減って以後の作業も楽になります。
なので、そういった要望を実現するためにInterfaceは使用されます。

f:id:Karvan:20210615212613p:plain

 

定義と使い方

インターフェースを定義するには「interface」を使用します。interface内のメソッドやプロパティなどはすべてpublicとして扱われます。

    interface (インターフェース名){
        メソッド名(引数);
        メンバー変数;
        ...
    }

実装側はクラスの継承定義を同じようにインターフェース名を設定します。

    public class クラス名 : (継承クラス名), (インターフェース名)
    {
        メソッド名(引数);
        メンバー変数;
        ...
    }

ここで実装側はInterfaceが持つメソッド、プロパティなどをすべて実装する必要があることに注意が必要です。
(定義のみで中身は空でもよい)

具体的に、先ほどの敵A、Bにゲーム開始時処理のInterfaceを実装したい場合

    // インターフェース定義
    interface IEnemyInterface {
        void StageStartProc();    // ゲーム開始時処理
    }

上記のインターフェース定義を行った後に、各制御用クラスにインターフェース定義を追加します。

    // 敵A側
    public class EnemyA_Control : MonoBehaviour, IEnemyInterface {
        
        void StageStartProc() {
            // 敵Aのゲーム開始時処理
            
        }
    }

    // 敵B側
    public class EnemyB_Control : MonoBehaviour, IEnemyInterface {
        
        void StageStartProc() {
            // 敵Bのゲーム開始時処理
            
        }
    }

 

マネージャークラス側はGetComponentでクラス名でなくインターフェイス名を指定してコンポーネントを取得、ゲーム開始時処理をコールします。

    public List<GameObject> EnemyList;    // 敵A,Bが格納されたリスト
    
    // ゲーム開始時処理
    void StageStart()
    {
        foreach(GameObject obj in EnemyList)
        {
            // インターフェイス名を指定してコンポーネントを取得
            IEnemyInterface objIF = obj.GetComponent(typeof(IEnemyInterface)) as IEnemyInterface;
            
            // ゲーム開始時処理をコール
            objIF.StageStartProc();
        }
    }

Interfaceを利用するとクラス間の疎結合も可能なので色々と利点が多いと思います。

 

◇プライバシーポリシー

●個人情報の利用目的

当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。

これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

●個人情報の第三者への開示

当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

●免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

●プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。